【仮想通貨】Aglet(アグレット)とは?始め方や稼ぐためのコツなど徹底解説

Aglet(アグレット)は、最近何かと話題の「歩くだけで稼げるアプリ」。その中でもSTEPNに続く期待値の高さを誇るAglet(アグレット)の特徴や始め方・また無課金でも稼げるコツについて解説します。

Aglet(アグレット)とは?

Aglet(アグレット)はスニーカー版の「ポケモンGO」というコンセプトで作られたアプリとなっており、最近話題のSTEPNのようなM2E(歩くだけで仮想通貨を得られる)アプリです。

歩きながらTreasure Stashes(スニーカーが入っている宝箱)を探したり、履いている靴によって得られるGA(Agletの中で流通している仮想のコイン)の額が変わるので、単純にゲーム性も優れているアプリになっています。

また、アプリ内での課金システムはありますが、基本的にスニーカーは最初に配布されるシステムになっており、宝箱を歩きながら集められるので完全無課金でも遊べるのがSTEPNとの大きな違い。

Aglet(アグレット)はSTEPNの次に来る期待値の高いアプリ

歩くだけで稼げるアプリといえばSTEPNが話題でしたが、STEPNも新規参入者があまり稼げなくなっているのが現状であり、今初めても若干乗り遅れ感が否めないのが正直なところ。

しかしAglet(アグレット)2022年の5月14日にアプリ内でNFTが買える仕組みが完成するなど、本当にこれから話題になっていくようなアプリです。

今のうちにGAを稼いで沢山のスニーカーを保有しておけば将来的に高値で売れる可能性も存分にあるので新規参入のチャンスは今です

Aglet(アグレット)の登録方法

Aglet(アグレット)のアプリは残念ながら日本語版に対応していませんが、アプリ内での設定は簡単なので画像付きで解説していきます。

まずはAglet(アグレット)をアプリストアでダウンロードするところから始めます。Aglet(アグレット)と調べてこの画面が出てきたらダウンロードしましょう。

 

               

 

アプリを開くとまずこの画面が出てくるので、「GET STARTED」を押して次の画面に進みます。

次に進むとこのような画面が出てきますが気にせずNEXTを押して次に進んで大丈夫です。簡単にアプリの要旨が書いてあるのですが、1枚目はAglet(アグレット)の簡単な説明。こちらは後ほど記事内で詳しく解説します。

そして2枚目はアプリを活用することでDJ Khaled’s(世界でも有名なスニーカーコレクター)のようなスニーカー御殿が開けるよ、といった内容です。

右にスワイプしていってすべて読み終わったらLET’S GO!を押して次に進みましょう。

 

次に最初の靴を選びましょう。これはお金もコインも全くかからずに得られる初期装備のスニーカーとなっています。性能に違いがほとんどないので自分の好みのデザインのスニーカーを選べば完了です。

 

筆者は今回この靴を選びました。copとは簡単に言うと「ゲットする」という意味合いで使われており、ゲーム内で度々登場する表現となっています。

これでゲット完了です。

続いてはアバターの設定ですが、これもゲームには直接影響しないので好きに設定して構いません。

続いてはユーザー登録の手順を進めていきます。

AppleのアカウントやGoogleアカウント、メールアドレスからも登録できるのでユーザー登録は基本スマホを持っていればどなたでもできます。

続いてはユーザーの名前入力。特に本名である必要はないので、ニックネームを考えて入力しましょう。ニックネームは既に使われていると使えないので色んなパターンを試しましょう。

下に「Referral code」と書いてありますがこれは招待コードになっており、「EBI7HL」と入力するとノーマルコインが1,000コイン貰えるので忘れずに入れましょう。

ちなみに10,000歩歩くと招待コードのコインが発生する仕組みになっているのですぐにボーナスが入らなくとも焦る必要はありません

下記のREeferral codeの部分に

EBI7HL

と記載しましょう

招待コードが認められると以下の画面になります。

これで大まかな設定は終了です。早速Aglet(アグレット)に入ってゲームを始めましょう

Aglet(アグレット)に出てくるアイコン・アイテムの解説

これからゲームを始めるにあたって簡単なルールやアイテムの解説をしていきます。ゲーム内はほとんど英語なのでここで基礎的なアイテムに関する知識を入れておきましょう。

Aglet(アグレット)のスニーカーは大きく3種類!

スニーカーはRegular Aglet、Gold Aglet、Aglet NFTの3種類に分かれており、それぞれに特徴があります。

 

Regular Agletは無課金でも集められるゲーム内のコインで購入できるスニーカーになっており、歩いたり条件を達成してショップで購入することができます。

 

下のバーが金色に輝いているスニーカーはGold Agletと呼ばれており、アプリ内課金で得られるコインでしか購入できません。

また、2022年5月14日から始まるAglet(アグレット)内でのNFTの売買が実装化されればOpensea等のメジャーなNFTマーケットプレイスでの取引もできるのでUSDCやイーサリアム等の資産価値のある仮想通貨とも交換できるのが強みです。

Aglet(アグレット)のスニーカーのスペックはこう見る!

スニーカーのSHELF(靴棚)のリストがこのようになっていますが、それぞれの靴の性能が一見分かりにくいので解説します。

黒丸で囲んだ数字の部分はティアを表しており、数字が小さいほどレアなスニーカーになっています。右下の176、3.68Kと書いてある部分は一時間あたりに得られるマックスのコイン数を表しており、得られるコインは天気など様々な要因で変動するので注意が必要。

また、その横の盾のアイコンがついている数字は耐久性を表しており、これが高いほど歩いた時の靴の消耗が少ないです。ちなみに靴の消耗は矢印部分の%で見ることができ、%が減っていくほどスニーカーの絵が汚くなっていく細かな設定となっています。

靴の詳細画像がこちらになります。

  1. 靴の状態(歩くほど%が減る)
  2. 現在の天候と照らし合わせたブースト倍率(最大16倍)
  3. 1時間あたりに得られるコイン(通常時)
  4. ②の倍率がマックスの際に得られる最大コイン数(1時間あたり)
  5. 靴の耐久性(高いほど靴の%が減りにくい)
  6. 靴のランク(0が最高ランクで0~5までレベルが分かれている)


Aglet(アグレット)では歩いたり報酬でスニーカーをもらえることが多い
のですが、どの靴にもPURCHASED PRICE(購入価格)が出てくるのでマーケットプレイスで売るときに参考にできます。EARN RATEは現在の倍率で1時間あたりに得られるコインを表しているので、持っているスニーカーの中でよりコインが得られるスニーカーにこまめに履き替えれば効率的にコイン集めが進むので定期的に確認しましょう。

 

Aglet(アグレット)マップ内の主なスポット

Aglet(アグレット)は現実世界のマップを軸としており、様々なポイントに色々なアイテムやスポットがあるので解説します。以下の画像は主な3つのアイテムの紹介です。

Aglet(アグレット)内のスニーカーは歩くほど靴が壊れていくのでこまめな修理が必要なのですが、Repair Stationsでは靴の回復が可能です。スポットによってどのくらい回復するかは様々ですが、100%回復するわけではなくスニーカーの回復回数も上限が決まっているので下で紹介するDeadstock Stationsでの回復がおすすめです。

 

Deadstock Stationsは完全に壊れてしまったスニーカーでも回復できるスポットとなっており、マップ内であまり見かけないのが特徴。なるべくスニーカーを壊さないようにするべきですが、壊れてしまっても救済措置はあるようです。見かけた場合は少し遠くてもDeadstock Stationsに行き、壊れたスニーカーを回復させましょう。

 

Treasure Stashesはコインやスニーカーが入っている宝箱。中に入っているアイテムは様々で、中にはレアアイテムやティア0(本物のスニーカーと交換できる)アイテムが入っていることもあるので積極的に取りに行きましょう。

Aglet(アグレット)で得られる宝箱、Treasure stashの中身とは

マップ内のアバターに近い範囲でStashを見つけた時に以下のアイコンが出現します。OPEN STASHを選択して早速宝箱を開けていきましょう。

宝箱の中身はスニーカーが入った箱でした。ちなみにStashではコインをゲットするパターンもあり、場所によって得られるプレゼントはランダム。UNBOX NOW(開封する)を選択して開けていきましょう。

靴箱は2回タップして上にスワイプすることで開けられます。

今回はニューバランスの限定モデルの靴がゲットできました。このように宝箱を見つけていくだけでスニーカーやコインがどんどん集まっていきます。

Aglet(アグレット)の将来性は?

現状Aglet(アグレット)でお金を稼ぐことはできませんが、5月14日にスニーカーNFTが購入することができれば収益化が望めます。

 

以下がAglet(アグレット)が示しているロードマップになっており、Aglet(アグレット)のCEOは「STEPNよりも大きなプロジェクトになる」と明言しています。

Qはquarterなので、四半期を指しています。

 

ゲーム内でのNFTショップドロップを皮切りに2022年の後期にマーケットプレイスでのNFTの売買が可能に。また、NFTコレクター限定で様々なイベントも開催予定です。

 

大物投資家や有名人も続々参入しているので、NFTを集めておくと楽しいイベントに参加できる可能性も高く、歩くだけ様々なイベントに参加できるチャンス。

5月の主なイベント

5月はAglet(アグレット)が史上初のNFTリリースを開始する月になっており、Aglet(アグレット)オリジナルのNFTだけでなく、BAPE、YEEZY、CROCKS(クロックス)等超大手靴ブランドのNFTが続々登場する予定。

イベントごとのNFTのドロップや配布も予定しているとのことなので、今のうちにダウンロードしてコインを集めておけば乗り遅れることはありません。今のうちに招待コードの「EBI7HL」を入れて1,000コインを無料でゲットしておきましょう。

無料でもできる?お金をかけずにAglet(アグレット)で稼ぐコツ

Aglet(アグレット)は、STEPNのように最初から投機目的で作られたアプリではないので、アプリ内課金をせずともnoromal GAというコインが歩くだけで手に入ります。ということでお金をかけずにコインを稼いでいくコツを以下にまとめました。

レア度の高いスニーカーを集める

スニーカーにはティア0〜5のランクでレア度が分かれており、ランクの高いスニーカーを履くことで得られるコインが増え、靴の価値自体も高いのでオークションで得られるコインが非常に大きいです。

 

ティア1クラスのスニーカーは基本的に課金しないと得られないようになっていますが、Treasure Stashesで獲得できるスニーカーやある程度歩数を稼いで得られるスニーカーのレア度が高いので、そこでティア1をゲットできる可能性があります。

 

ランクの高いスニーカーを集める事を重視すれば長期的に得られるコインの数や、靴の資産価値が今よりも高くなった時にオークションで得られるコインの数が変わってくるのでスニーカー集めに重点を置くのがおすすめ。

天気によって靴を変える

Aglet(アグレット)は実際に住んでいるところの天気に合わせてゲーム内の天気も変化します。

 

Aglet(アグレット)内にはブーツ系・スニーカー系・サンダル系の3種類の靴が存在し、これらを天気に合わせて履き替える事で得られるコインの倍率が変わってきます。

 

晴れている日はスニーカー曇りの日はブーツ雨の日はサンダルに履き替える事でコスパ良くコインを集める事ができるので頭に入れながらコイン集めをしてみましょう。

Aglet(アグレット)はスニーカーの割合が圧倒的に多く、ブーツとサンダルは貴重です。スニーカーは特に雨の日に倍率が低くなるので、雨の日に歩数を稼ぐ場合は注意しましょう。

自分の持っているスニーカーがショップで売り切れていたら高値で売るチャンス

人気のあるスニーカーはショップ内でたびたび売り切れてしまい、売り切れているスニーカーはオークションで高値で取引される傾向にあります。

沢山スニーカーを集めて需要が高まったらオークションで売るという現実世界のような取引をしてコインを稼いでいくことができるので、ショップ内の在庫状況もチェックしておくことがおすすめです。

上の画像はショップで売り切れてしまった限定のチーズバーガー柄スニーカーがマーケットでゴールドアグレットとして取引されている画像になります

 

Aglet(アグレット)内のスニーカーの価格はこのように変動し続けるのでスニーカーの売買だけでコインを稼ぐことが可能です。

Aglet(アグレット)は今すぐ始めるべきアプリ

Aglet(アグレット)はSTEPNとはまた違ったコンセプトになったアプリとなっており、将来性が非常に高いです。

シンプルにスニーカーやゲームのデザインがおしゃれなので楽しみながらコインやスニーカーを集めることができますし、ナイキやニューバランス等の大手ブランドがバーチャルで手に入るのは心が躍る仕様になっています。

新規参入していけば将来的に大きな利益に繋がる可能性も高いので、これを機にAglet(アグレット)を始めてみてはいかがでしょうか。気になる方は早速招待コードの「EBI7HL」を入れて、1,000コインゲットしましょう。